楽曲解説 “Parallel World”

“Parallel World” は、この世に並行して存在する別の世界を表現した楽曲。

“Parallel” は「並行な」「(出来事が)同時に起きる」という意味を持つ。

地元の本牧にある公園(本牧市民公園)の崖からインスピレーションを受けた “Parallel World” を C# ドリアンスケールで繰り広げる。

古代の壁画のような崖を眺めていると、目に浮かび上がるのは宙に浮く小舟、スタンドアップパドルボードのような物に乗っている古代人……。

時が止まっているかのような風景が「この世には、並行して存在する別の世界があるのではないか」と考えさせる。

ひとつの時間軸に複数の世界が存在し、古代人、現代人、はたまた未来人も、並行する別の世界を行き来しているだけで、実は同じ時代を過ごしていたりして……。

ところで、話は少し変わるが、古代人が壁画に文化を残したのとは反対に、現代人は紙ですら残さないソフトウェア社会を生きているように思える。

 おれたちはどんな遺産を残せるだろうか……。

楽曲解説 1st Album “fractal(e)” 1. Parallel World 2. Innocent 3. The Spring Sky 4. Fly Cat 5. Sky Climber 6. Holy Snow 7. Wizard 8. Paradigm 9. Pavlov’s Dog 10. Shock Doctrine 11. Locomotive 12. Bomber 13. Sex Wax 14. Holy Snow (Ensemble) 15. Parallel World (Ensemble)