NO BORDER設立のために伺った相談機関について書きたいと思います。
まずは「横浜市市民協働推進センター」
横浜市新市庁舎の1階にあります。
ここではNPOの設立について勉強させていただきました。
いずれは公益性の高い音楽活動ができたらと考えていて、NPOの設立には以前から興味がありました。
初歩的な事を一から丁寧に教えていただき、実際に活動している団体の様子を伺う事もできました。
次に「IDEC横浜」
日本大通にある横浜情報文化センターの7階にあります。
IDEC横浜は、中小企業支援法に基づき、横浜市長から指定を受けた市内唯一の「中小企業支援センター」で、経営相談やビジネス支援を行っています。
今回はこれまでのイベント開催の概要をお伝えし、前述のNPOの設立も含め、どのような形態をとるのが良いのか、相談に乗っていただきました。
こちらもとてもわかりやすく丁寧に教えていただけました。
どちらの機関も、何を相談して良いのかもわからない我々の話を聞いてくださり、本当に嬉しかったです。
こんなことまで聞いて良いのかな
これくらい自分で調べられなかったの?と思われないかな
そんなことも知らないの?と思われたらどうしよう
など余計な不安が過りまくっていましたが(笑)ひとつひとつ丁寧に教えてくださいました。
このような機関が無料で利用できる事は本当にありがたく、上手に活用させていただけたらと思っています。
様々な方の知識やお力をお借りいただいた事を忘れずに活動していきたいです。