いつもは奇数月の第4金曜日に開催しているChill Cafeですが、クリスマスという事で特別開催です。
特に約束はしていないのですが、みんな赤い服を着てきていたり、サンタの帽子を被っていた🎅🏻(笑)
クリスマスソングをたくさん用意しましたが「お姉さん、懐メロは弾かないの?」というお声をいただき(笑)昭和歌謡を弾きまくるトナカイになりました。
いしだあゆみさんの「ブルー・ライト・ヨコハマ」をリクエストしていただいたのですが、なんと1968年の12月24日に発売された曲だそうです。立派なクリスマスソングですね✨
閉店後、施設の職員様とお話しさせていただきました。
Chill Cafeのある地域福祉施設には、健康や生活の相談に乗ってくださる職員の方がいらっしゃいます。
こうしてChill Cafeのような地域交流のイベントに足を運び、普段からこの場所を知っておくと、何かあったときに「あ!ここは何でも相談できるんだった!」と、思い出す事ができるそうです。
私は大きなステージで演奏する事は苦手なのですが、こうして誰かの生活に役に立つような演奏活動ができている事を、少しだけ誇りに思います。
このような場所を用意していただける事にとても感謝しています。
今年はみなさんのおかげで、たくさんの楽しい思い出をつくる事ができました。
皆様、良いお年をお過ごしください。